株式会社ロジックロジックのオフィスデザイン
株式会社ロジックロジックは、テレビ局やコンテンツプロパイダ―と共に有益なコンテンツを多くの人々へお届けするべく、インターネット動画配信サービスを手掛けております。
2017年6月にA-PLACE恵比寿南へ東京オフィスを移転しました。
オフィスのコンセプトは、「LogicLogic」の上下反転したロゴマークから“対比”や“変化”としました。
特に「リフレッシュスペースを充実させたい」という思いから作られたロフトスペースやリフレッシュスペースは、クッションやブランケットが置かれていたり、カフェのようなリフレッシュスペースであったりと、こだわりを見せています。
どんな会社にも劣らない“社員への優しさや大切に思う気持ち”がこのオフィスには溢れています。
次世代型の放送のかたち、動画のかたちを創造し続けること。また、生み出されたコンテンツをすべてのユーザーに伝わるように。価値あるコンテンツとそれを必要とする人々とを繋げるため、このオフィスは誕生しました。
ワークスペース
配管やコンクリートを現したままの“スケルトン天井”は天井をより高く見せ、表情豊かなコンクリートの色合いがシックで落ち着いた印象を与えてくれます。
ワークスペースには仕切りがなく、フロア全体を見渡すことのできる開放的な空間を創り上げています。
そんな空間の中に半個室風のデスクが2席分設けられており、集中して取り組みたい社員への優しい配慮もあるオフィスです。
ミーティングスペース
シンプルにまとめられたミーティングスペースは、打ち合わせや作業をスムーズに進めることができます。
また、ディスプレイやホワイトボードを壁掛けにすることで、高級感漂う洗練された空間に仕上げました。
リフレッシュスペース
大きな窓から光が差し込む場所でくつろげるテーブル席と、まるでオシャレなカフェのようなカウンターとテーブル席。
カウンター席は、店員さんがコーヒーを出してくれるのではと錯覚するほどの雰囲気を創造しています。
光の下でゆっくり疲れを癒すのも、カフェ気分で軽食をとるのもいいですね。
多彩な使い方ができるリフレッシュスペースです。
OFFICE DE YASAIを導入
“OFFICE DE YASAI“とは働く人々の健康な身体と心をサポートするべく、新鮮な野菜や果物などをオフィスへお届けするサービスです。
そこでLogicLogicは、社員の健康や気持ちの良いオフィス環境作りのためにOFFICE DE YASAIを導入し、野菜や果物、ジュース、ゼリーなどを提供しております。
オフィスの外へ出ることなく、リーズナブルな価格で新鮮な野菜を食べられると大変重宝されています。
多種多様な使い方ができるのが、このエリア。
仕事の合間に少し休憩したり、チーム数人で集まって打ち合わせをしたりする時に丁度いいスペースです。
ここで打ち合わせをすれば全員が本音で語り合える、そんな場所に仕上がっています。
ロフトスペース
何百冊もの本を並べられそうな本棚横の階段を上ると、クッションやブランケットが置かれたスペースが。
リフレッシュスペースよりも“くつろぎ”を重視し、疲れた体を癒すことができます。
社員へのきめ細かな配慮とサービスで、仕事効率もさらに向上するであろうオフィス空間です。
Copyright 2010-2018 LogicLogic, inc. All Rights Reserved.
【企業情報】
会社名 株式会社ロジックロジック(LogicLogic, inc.)
URL https://www.logiclogic.jp/index.html
設立 2010年3月16日
代表 黒田 和道
本社住所 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南4階
採用情報 https://www.logiclogic.jp/recruit/recruit.html