株式会社FUNDBOOKのオフィスデザイン
M&Aのオンラインプラットフォームを構築し、事業継承、後継者問題、相続など、あらゆる問題の解決に取り組む株式会社FUNDBOOKは、2018年1月に虎ノ門ヒルズへ移転しました。
オフィスのコンセプトは、コア・バリューのひとつでもある「独創的なアイディアを出し合い、豊かな創造性を養うカルチャー」です。
特に、会社の顔となるエントランスは高いデザイン性と、ホテルのロビーを彷彿とさせる信頼感を演出しました。そのうえ、エントランス全体のライティングやオフィス家具に木の素材を使用するなどし、お客さまを温かくお出迎えできる空間を創り上げています。
独創的なテクノロジーの力を発揮できる場所であり続けること。また、信頼感と落ち着いた雰囲気を醸し出し、新しい未来や出会いを創造していく場所を目指し、このオフィスは誕生しました。
デザイン性の高いホテルのロビーのようなエントランスへ入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのが「FUNDBOOK」のロゴ。
複雑に敷き詰められたグレーのタイルが浮かび上がるようにして見える社名は、それぞれの“スタイル”や“自分らしさ”を尊重するFUNDBOOKの独創性や創造性を再現していると言えます。
オープンミーティングスペース
エントランスの横には、企業理念である「Happy Life」の文字が掲げられた、オープンミーティングスペースが備えられています。
開放的なミーティングスペースは、シックなソファで高級感を演出し、木目調のテーブルを置くことで温かみや親しみやすさを感じることができます。
明るすぎないライティングが落ち着ける空間を創造し、社外の方でも心地よくミーティングができるように整えられています。
ワークスペース
エントランスのモダンな雰囲気とは打って変わり、洗練されたシンプルでスタイリッシュな空間。
これなら仕事が捗ること間違いありません。
また、ワークスペースは日当たりも良く爽やかで、快適に仕事ができる環境であると言えます。
ミーティングスペース
ブラインドを開けるとパッと明るく、閉じれば落ち着いた雰囲気のあるミーティングスペースに。
15席備えられたミーティングスペースは、全員と向かい合う形となり、ミーティングしやすい配置にするなどの配慮をしています。
高級感のある内装に、活気に満ち溢れた社員の姿が目に浮かびます。
リフレッシュスペース
温もりあるリフレッシュスペースは、仕事の疲れも飛んでいくくつろぎの空間です。
数人でテーブルを囲んで昼食をとるのもよし、窓からの景色を見ながら黄昏るのもよし。
社員全員の仲が深まるような、そんな空間です。
24階からの展望
© 2017 FUNDBOOK ,Inc. All rights reserved.
【企業情報】
会社名 株式会社 FUNDBOOK
URL https://company.fundbook.co.jp/
設立 2017年8月7日
代表 畑野 幸治
本社住所 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1ー23ー1 虎ノ門ヒルズ森タワー24F